第220回「行動のきっかけを生み出す意外な方法!」
2023/01/09

この記事を書いている人 - WRITER -
株式会社Draw out代表取締役。大手ホテルでの営業を10年経験した後、生命保険の営業マンに転身。ホテルの看板を外した自分を信頼してもらえないという厳しい現実に直面。断られ続ける日々に心が折れ、一時はお客さんに電話をかけられない状況に、、、。
ある商談で「楽しく話しているだけで売れる」ということを体験し、営業スタイルが激変。最終的には保険業界で優績営業マンの称号であるMDRTを取得し、後輩の指導などを担当することに。
現在は、自身の売れなかった経験を元に、いかに楽しく売れる営業を作り上げるのか、数多くの営業マンをサポートしている。

/
RSS Feed
何かしたいことがあるけれど何から始めたら良いか分からない、一歩目が動かない、という場合、意外な行動からきっかけを作ることが可能です。行動できないというネガティブな思考もスッキリ手放すことができるおススメの方法です。今回は、行動のきっかけを生み出し、ネガティブ思考を手放す方法について、鈴木康之が解説します。
ノンストレスコミュニケーションポッドキャストでは質問を募集しています。
コミュニケーションの悩み、セールスの悩みなど、こちらの質問フォームからどしどしお寄せ下さい!!
https://ws.formzu.net/dist/S56122986/
この記事を書いている人 - WRITER -
株式会社Draw out代表取締役。大手ホテルでの営業を10年経験した後、生命保険の営業マンに転身。ホテルの看板を外した自分を信頼してもらえないという厳しい現実に直面。断られ続ける日々に心が折れ、一時はお客さんに電話をかけられない状況に、、、。
ある商談で「楽しく話しているだけで売れる」ということを体験し、営業スタイルが激変。最終的には保険業界で優績営業マンの称号であるMDRTを取得し、後輩の指導などを担当することに。
現在は、自身の売れなかった経験を元に、いかに楽しく売れる営業を作り上げるのか、数多くの営業マンをサポートしている。